アットホームなオリジナル開発発表その2

おはようございます、Tech Kids Home Teacher 千葉幕張ベイタウン教室 飛田です。

先週も2名のオリジナル発表を行いました。

平日にも関わらず、参加いただいたご家族の皆様には、とても感謝しております。


発表のスタイルは、1名は、簡単に説明文を読み、開発を動作させながら、見てくれる人たちからの質問に答える形で、発表をすすめてくれました。

もう1名は、説明文はPCに入力したものを使い、PCを持って、発表を行いました。

発表のスタイルは、こうやりたいという、個々の考えを尊重する方が、子供達も気持ちよく発表できているように思います。

発表が終わると、いつも通り、今までの作品をご家族に紹介したり、説明したり、一緒に遊んだりしました。

弟くんが来た生徒は、その場で新しいオリジナルを開発してくれて、クラスメイトやご家族みんなで、楽しむことができました。

前回も書きましたが、改めて、ご家族みんながプログラミング学習に興味を持ってくれて、共感してくれて、子供達は満足感でいっぱいだと思います。

どんな学習でも、1日の中の少しの時間でいいので、子供達と取り組みを共有することが大切ですね。

子供達のこれからがますます楽しみになりました。

小学生向けScratchプログラミング教室・Tech Kids Home Teacher 千葉幕張ベイタウン教室

0コメント

  • 1000 / 1000