Scratchの魅力【自分の描いた絵をスプライトにしてみよう!】
こんにちは、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。
今日は、ペイントで描いた絵をスプライト(キャラクター)にして、スクラッチで動かした作品を紹介します。
娘はペイントで絵を描くのが好きで、最近蝶々が飛ぶ絵を作りました。
「本当に飛んでいるように、スクラッチで動かそうよ!」と言って作った作品がこちらです。
ペイントで作成した絵から、フリーソフトで蝶々だけを切り取り、スプライトに追加します。蝶々をクリックすると飛び立ち、飛んでいるように動作をプログラミング。蝶々が旅をしているように見せたいと、背景を時間で切り替わるようプログラミングしました。
思いついたアイディアを形にするために、段取りを決め、順序良くプログラミングし、不具合があれば直して動作を確認します。できあがった作品を、周りの人に見てもらい、喜んでもらったり驚いてもらったりするのはとても嬉しいものです。
Tech Kids Home Teacherでは、スクラッチを通じて、プログラミングを遊びながら楽しみながら、論理的思考や計画性、発信力を自然と身につけていきます。また、継続的に取り組む事で、技術や知識を得ることもできます。
3月中に開催する体験授業は残りわずかです。申込の際《備考欄》へご希望の日時をお知らせください。個別に対応いたします。※ご希望に添えない場合がございます、ご了承ください。
《教室のご案内》
千葉県千葉市美浜区 幕張ベイタウン地区内
JR京葉線 海浜幕張駅 徒歩15分
0コメント