千葉県柏市内小学校がプログミラング授業を開始します!
おはようございます、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。
今日は千葉県柏市の市内全小学校でプログラミング授業が開始するという記事をご紹介します。
取り組みに関わる全ての方々の行動力は素晴らしいです。同じ千葉県でも地域でこんなにも認識と実践力に差があるのかと痛感する記事です。
以前、近隣公立小学校の放課後の取り組みで、プログラミング授業を開催させていただきました。綺麗なPCルームと30台近いデスクトップ型のPCが並んでいて、2020年のプログラミング授業の必修化も全ては整っていて一見問題ないと思いました。ところが、色々とお話を伺うと、たまに検索をする程度で普段からこのPCたちはほとんど稼働していないというんです。
「設備は整っているのにどうして使わないの?」「もっと授業内に取り入れていけばいいのに」「柏市のようにプログラミング授業はできないの?」
答えは一つ。決断力・行動力の違いです。
考えているばかりでは何も始まりません。将来を生きる子供達に何を与えていけばいいのか、それは時代によって大きく変化するものです。毎年のように変化する時代の流れを、教育の現場でも常に感じて実践してほしいと願っています。
0コメント