子供たちの創造力
おはようございます、Tech Kids Home Teacher 千葉幕張ベイタウン教室 飛田です。
今月から来月にかけて、オリジナル開発の発表に向けて、作品づくりに勤しんでおります。
プログラミング教室を通じて、たくさんの子供たちと触れ合う中で、子供たちに共通していることがいくつかあります。
その1つが「創造力」です。
基本的なスクラッチの操作方法を伝えると、まず取り掛かるのが「オリジナルのスプライト作り」です。
子供たちは、それぞれ想像する事や興味が違うのでしょう。全く違ったものを作り出します。
(小学4年生のオリジナルスプライト。もともとスクラッチにあるバイオリンに絵をプラスしています。)
工程もそれぞれで、上の写真のように、スクラッチにある絵にアレンジを加える子もいれば、検索して絵を模写する子、好きなゲームのキャラクターに似せる子、○や△の形に好きなキャラクターを当てはめる子などなど、本当にバラエティに富んでいます。
当教室のプログラミング学習では、子供たちの自由な発想を止めることはしません。また、私からの指示もありません。
子供たちにとって、自由な発想を形にすることを、誰にも止められず実行できることは、とても気持ちのいいもので、気分良く学習に取り組むことができます。
子供たちの創造力は無限です!それを引き出せる環境を、子供たちに与えていきましょう。
0コメント