プログラミングは特別な事じゃないんです
おはようございます、Tech Kids Home Teacher幕張ベイタウン教室 飛田です。今日はTIME&SPACEの記事から、女子高生プログラマー 山本文子さんの話を取り上げたいと思います。
彼女は小学4年生で携帯電話を持ち、中学生になる前にスマホデビューします。そして中学3年生でipad miniを手に入れます。そして、中学校への通学中に見ていたサイトがきっかけで、アプリ開発を始めたそうです。
自分の周りを見渡しても、小学1年生でキッズ携帯を持っているお子さんは多くみられますし、タブレットでゲームをする子は就学前でもたくさんいます。
子供たちがITツールを使う事は、ごく当たり前の世の中ですが、まだまだそれらを「使いこなす」ことに目を向けている人は少ないと思います。
プログラミングを学ぶことで、論理的に物事を考えて実行し、トライ&エラーを繰り返し実現する力や、自分のアイディアや作品をアウトプットする事で、能動的な姿勢も養うことができると思っています。
幕張ベイタウン教室では、Scratch開発を通じて、プログラミング技術の習得と同時に、論理的思考力やアイディアを形にする力などを養い、それぞれの開発をみんなで共有し、刺激し合う場所を作っていきます。
★体験授業も随時受付中です★
〈教室のご案内〉
千葉県千葉市美浜区 幕張ベイタウン地区内
JR京葉線 海浜幕張駅下車 徒歩15分/バス10分
0コメント