学校の形も変わっていきます
おはようございます、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。今日はForbes Japanの記事とともに、新しい学校の形についてお話しします。
竹内氏のMIRAI小学校については以前にもお伝えしましたね。学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校は、この4月に開校しました。川上さんと言えば、一般的にゲームやニコニコ動画などで知られていますね。
この学校はインターネットを通じて学べる通信教育制高等学校です。授業はパソコンとスマートフォンの両方で受講することができます。カリキュラムも多様で、大学進学コースもありますし、地方自治体と組んで酪農・漁業体験があったり、もちろんプログラミング授業もあります。全生徒・全職員にチャットソフトを提供し、生徒間や先生と生徒間のつながりもとれるようになっています。
対談を読んでいて、お2人は現実と未来を見据えて信念を持って取り組まれています。こういった形を求めている子供たちがいるというのも現実なのでしょう。
日本にも多様な学校がどんどん増えています。どんな学校も、子供たちにとって面白いと思える環境であれば、子供たち自らが楽しさを生み出して、その中でたくさんの事を学べるとベストなのかなと思います。
幕張ベイタウン教室では、小学生を対象にプログラミング学習に触れるきっかけ作りに取り組んでいます。クラスに関する質問など、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先✉ tkh.chiba.kaihinmakuhari@gmail.com
0コメント