自らの意思で学び出す子供たち

おはようございます、Tech Kids Home Teacher 千葉幕張ベイタウン教室 飛田です。

1月からスタートしたオリジナル開発作りも順調に進んでいます。それぞれ自分のアイディアを形にするために、しっかり考え、プログラムを組み、試行錯誤しながら納得のいく形に仕上げています。


今回で2回目のオリジナル開発作りとなる2年目の子供達は、ほぼ自力でプログラムを考え組み立てています。今まで学んだきた知識が定着している事で、得た知識を生かし、自分のオリジナル開発に活用しています。

週1回1時間のレッスンは、言い換えると「1レッスンたった1時間しかない」ことと同じですよね。子供達は、そんな中集中して取り組むことを自然と覚えていきます。集中して取り組む事で、取り組んだ学びは知識としてしっかり定着していきます。そして自信を持って取り組んでいきます。


さらに、率先してアイディアを取り入れる作業を自然としているので、新しい事へ自発的にチャレンジしています。例えば、完成したオリジナル開発のプレゼン資料をタイピングして、ワードやメモなどで作っています。機能や仕組みを簡単に伝えると、あとは自らの力でどんどん動かして対応しています。


どんな習い事でも、「誰かに負けたくない」「親に認めてもらいたい」気持ちで取り組んでいると、ある程度は伸びても、どこかで自分自身やその取り組み自体に疑問を持つでしょう。

教室に通う子供達は、自らの意思で学び進めています。そして自分自身のために学んでいます。

子供自身がやりたいと言って始めた事、自らこんな事をしてみたいと発信する意欲やチャレンジ精神は、その子を大きく成長させてくれます。そして、そばにいる家族がその成長過程を共有して促し、認めてあげることがとても大切です。

Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室では、プログラミング学習を通じて、その子自身の意欲を大切にしながら、その意欲をうまく引き出せるよう取り組んでいきます。

小学生向けScratchプログラミング教室・Tech Kids Home Teacher 千葉幕張ベイタウン教室

0コメント

  • 1000 / 1000