2017.08.05 22:00千葉県柏市内小学校がプログミラング授業を開始します!おはようございます、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。今日は千葉県柏市の市内全小学校でプログラミング授業が開始するという記事をご紹介します。取り組みに関わる全ての方々の行動力は素晴らしいです。同じ千葉県でも地域でこんなにも認識と実践力に差があるのかと痛感する記事です。
2017.07.29 22:00PCをもっと身近なものにおはようございます、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。今日は日経DUALから「コンピューターを早く始めた子ほど学力が高い」と言う記事をご紹介します。
2017.07.16 03:00プログラミングを楽しむこどもたちおはようございます、Tech Kids Hoe Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。夏休みが始まる前から暑い毎日ですが、いよいよHolidayの始まりと言う子供たちが大半かと思います。幕張ベイタウン教室の子供たちは、汗を流しながら教室に飛び込んで来て、早速PCに向かってプログラミングに夢中になっています。
2017.06.25 03:00ゲームは遊ぶよりも作る方がかっこいいこんにちは、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。今日はcnet Japanから「Life is Tech!」に関する記事をご紹介します。
2017.06.17 22:00プログラミングイベントに参加してみようおはようございます、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。今日はCNET Japanから「第2回全国小中学生プログラミング大会」体験会の記事をご紹介します。
2017.06.10 22:00プログラミングも「継続は力なり」おはようございます、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。当教室も2017年シーズンに入り、新入生も継続生も、元気いっぱいにプログラミング学習に取り組んでいます。継続生は、1ステージを終えると修了証をゲットし、次のステージへと進んでいきます。ステージがあがると、新しい要素がたくさん出てきますが、今まで...
2017.05.13 22:00子供達の将来の選択肢を広げようおはようございます、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。今日は、日経デュアルの記事から「プログラミングは将来、できて当たり前の時代に」の記事をご紹介します。
2017.05.02 22:002020年、小学校でプログラミングが必修化になるんです!おはようございます、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。今日は、INTERNET Watchの記事より、ジャストシステム(株)が調査したプログラミング教育に関する調査結果をご紹介します。
2017.04.30 03:00U-22プログラミングコンテスト2017 に小学生部門が登場!こんにちは、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。GWも始まり、新年度の忙しさもひとまず休憩といったところでしょうか。今日は、U22-プログラミングコンテスト2017についてご紹介します。
2017.04.20 22:00GW直前イベント開催!親子でプログラミングにチャレンジおはようございます、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。4月も後半に入りましたが、幕張ベイタウン教室では、GW直前の4/29、4/30の土日にイベントを開催いたします。詳細はこちら⇩
2017.04.15 22:30Scratch(スクラッチ)でプログラミングデビュー!おはようございます、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。新学期もスタートする4月は、新しいことを始めたくなる時期でもあります。今日は、当教室でも活用しているビジュアル型プログラミングソフト「スクラッチ(Scratch)」をご紹介します。スクラッチは、アメリカにあるマサチューセッツ工科大学で開発された...
2017.04.08 22:301Stage修了して次のステップへおはようございます、Tech Kids Home Teacher 幕張ベイタウン教室 飛田です。約1年間、それぞれのStageに用意されている全てのテキスト開発およびオリジナル開発を終えた4名の生徒たちに、修了証を贈りました。子供達は、日々の学びの積み重ねのおかげで、自然と知識が定着しています。そして知識が増えていくと、アイディアを形にし...